6月20日、看護学科2年生は鹿児島県立大島病院 救命救急センターにてBLS講習がありました。本校では、2年次に学ぶ「治療論」の講義の中で、正しい一次救命処置を学んでいます。グループごとに胸骨圧迫の方法を教えていただき、バッグバルブマスクを使用した人工呼吸やAEDを使った実技が行われ、声かけや連携の重要さを実感していました。また、ドクターヘリの見学もさせていただき、充実した校外学習となりました。 胸骨圧迫を教わっています 救命処置を実践 講習を終えて集合写真。救命センターのスタッフの皆様、ありがとうございました! About The Author看護学科奄美看護福祉専門学校Recent PostedSeptember 20, 2023看護学科大規模災害訓練に参加July 7, 2023看護学科進路ガイダンス(看護学科)April 13, 2022学校行事令和4年度 入学式March 9, 2022情報第25回 卒業式(看護学科)September 29, 2021お知らせ感謝状をいただきました!July 13, 2021看護学科1年生、頑張っています!看護学科奄美看護福祉専門学校の記事一覧