学園忌日祭が行われました

こども・かいご福祉学科

5月27日は、日章学園初代理事長 後藤 章先生の御命日にあたります。後藤先生の掲げた「建学の精神」は、日章学園で集う、すべての学生に唱和され受け継がれています。

奄美看護福祉専門学校でも、毎年、後藤理事長のご遺徳をしのび、また、合祀された同胞や恩師への追悼を込めて忌日祭を行っています。

 

 

 学生は各自花を持ち寄り、哀悼の祈りを捧げます。

今年は、新型コロナウイルスの感染予防のため、校内放送での全体会の後、各学科で「命のたいせつさ」について考える時間を過ごしました。

~命の大切さについて改めて考えさせられた~  学生の感想より

学科のみんなで、命について考える。貴重な時間です。